年報・紀要
28号
目次・口絵
三の丸尚蔵館年報・紀要,28号,1-18,2022年
[作品紹介]円山応挙《海辺図》
上嶋 悟史,三の丸尚蔵館年報・紀要,28号,19-23,2022年
[作品紹介]新出の田中有美《三條内府公事蹟画巻御下絵》について
田中 純一朗,三の丸尚蔵館年報・紀要,28号,24-31,2022年
[作品紹介]《小松宮御渡欧写真 各国市街及風俗写真帖》―写真と史料から見る明治三十五年小松宮彰仁親王の御外遊
芳澤 直之,三の丸尚蔵館年報・紀要,28号,32-47,2022年
令和三年度収蔵品修理報告
三の丸尚蔵館年報・紀要,28号,48-53,2022年
デジタルアーカイブ社会におけるミュージアムの収蔵品検索―三の丸尚蔵館収蔵品検索サイトの構築を通して―
三島 大暉,三の丸尚蔵館年報・紀要,28号,61-54,2022年
[作品紹介]《蒔絵重箱入 発掘品類集》の考古資料―鍬形石―
細川 晋太郎,三の丸尚蔵館年報・紀要,28号,67-62,2022年
English Summaries(論文英文概要)
三の丸尚蔵館年報・紀要,28号,70-68,2022年
27号
目次・口絵
三の丸尚蔵館年報・紀要,27号,1-10,2022年
三の丸尚蔵館所蔵の中国陶磁について
今井 敦,三の丸尚蔵館年報・紀要,27号,11-21,2022年
明治陶磁と清朝陶磁
岡本 隆志,三の丸尚蔵館年報・紀要,27号,22-29,2022年
[作品紹介]《北野天神縁起絵巻(六巻本)》
野中 愛理,三の丸尚蔵館年報・紀要,27号,30-34,2022年
[作品紹介]池上秀畝《國之華》について
田中 純一朗,三の丸尚蔵館年報・紀要,27号,35-40,2022年
[作品紹介]孝明天皇ゆかりの印籠について (二)
五味 聖,三の丸尚蔵館年報・紀要,27号,41-48,2022年
令和二年度収蔵品修理報告
三の丸尚蔵館年報・紀要,27号,49-53,2022年
English Summaries(論文英文概要)
三の丸尚蔵館年報・紀要,27号,56-54,2022年
26号
伝銭選《百鳥図》をめぐって
板倉 聖哲, 藤元 晶子,三の丸尚蔵館年報・紀要,26号,13-27,2021年
[作品紹介]韃靼人狩猟図屏風
上嶋 悟史,三の丸尚蔵館年報・紀要,26号,28-35,2021年
[作品紹介]《宇治川蛍蒔絵料紙硯箱》について
木村 真美,三の丸尚蔵館年報・紀要,26号,36-41,2021年
[作品紹介]館蔵《服章百花段》について
小林 彩子,三の丸尚蔵館年報・紀要,26号,42-52,2021年
[作品紹介]海野勝珉作《琵琶湖図名刺盆》について
細川 晋太郎,三の丸尚蔵館年報・紀要,26号,53-58,2021年
平成三十一年・令和元年度収蔵品修理報告
三の丸尚蔵館年報・紀要,26号,59-64,2021年
今井艫人《風景》 ― 修理報告および真空環境下のブロッティング法の検証 ―
加藤 広樹,三の丸尚蔵館年報・紀要,26号,70-65,2021年
English Summaries(論文英文概要)
三の丸尚蔵館年報・紀要,26号,73-71,2021年
- 1