三の丸尚蔵館 The Museum of the Imperial Collections, Sannomaru Shōzōkan

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • 展覧会
    • 開催中
    • これからの展覧会
    • これまでの展覧会
    • 他館での展示
  • 収蔵品
  • 利用案内
    • 開館時間・休館日
    • 交通アクセス
  • 調査研究
    • 年報・紀要
    • 収蔵品目録
    • 修理事業報告書
    • 展覧会図録
    • その他刊行物
  • 三の丸尚蔵館について
    • 概要
    • 収蔵品

収蔵品

  • トップページ
  • 収蔵品
  • 検索結果
鹿児島 ×

閉じる

作品名
作者
時代・年代
材質・技法
西暦(検索開始年)
西暦(検索終了年)
銘文等
制作地
その他関連地
文化財指定
検索結果
1-20件表示/36件中
表示件数
  • 20
  • 40
  • 100
  • タイル表示
  • リスト表示
北野天神縁起絵巻(三巻本)

北野天神縁起絵巻(三巻本)

  • 室町時代(16世紀)
  • 紙本着色、軸端:鍍金
  • 3巻
  • (巻上)33.6×1666.8 (巻中)33.5×2039.6 (巻下)33.7×1819.8
  • 日本

絵画 – 日本・東洋画

薩摩焼 躑躅に孔雀図花瓶

薩摩焼 躑躅に孔雀図花瓶

薩摩焼

  • 大正時代(20世紀)
  • 20世紀
  • 陶器
  • 1対
  • 右:最大径55.0 高86.5、 左:最大径55.3 高88.5
  • 日本・鹿児島

工芸 – 陶磁

薩摩焼 陶製文字嵌入屏風

薩摩焼 陶製文字嵌入屏風

藤武清蔵、立山助右衛門

  • 明治23年(1890)
  • 19世紀
  • 木、陶器
  • 6曲1隻
  • 縦98.0×横258.0
  • 日本・鹿児島

工芸 – 陶磁

薩摩焼 色絵獅子置物

薩摩焼 色絵獅子置物

薩摩焼

  • 明治時代(19世紀)
  • 19世紀
  • 陶磁
  • 1点
  • 奥行27.5×幅26.5×高34.5
  • 日本・鹿児島

工芸 – 陶磁

薩摩焼 色絵菊花図花瓶

薩摩焼 色絵菊花図花瓶

  • 江戸時代後期~明治時代初期(19世紀)
  • 19世紀
  • 陶磁
  • 1対
  • 最大径18.8~19.4、高51.8~52.5
  • 日本・鹿児島

工芸 – 陶磁

薩摩焼 色絵金彩薔薇に鸚哥図花瓶

薩摩焼 色絵金彩薔薇に鸚哥図花瓶

  • 江戸時代後期〜明治時代初期(19世紀)
  • 19世紀
  • 陶器
  • 1点
  • 最大径29.0、高67.0
  • 日本・鹿児島

工芸 – 陶磁

薩摩焼 色絵金彩菊貼付香炉

薩摩焼 色絵金彩菊貼付香炉

沈寿官(12代)

  • 明治26年(1893)
  • 19世紀
  • 陶器
  • 1点
  • 最大径22.7、高37.8
  • 日本・鹿児島

工芸 – 陶磁

神戸薩摩焼山水花鳥図花瓶

神戸薩摩焼山水花鳥図花瓶

製作:神戸神山、絵付:大舜

  • 大正~昭和時代前期(20世紀)
  • 20世紀
  • 陶器
  • 1点
  • 最大径21.5、高37.5 
  • 日本

工芸 – 陶磁

桜島農夫之踊

桜島農夫之踊

山本芳翠

  • 明治21年(1888)
  • カンヴァス、油彩
  • 1面
  • 43.4×58.8
  • 日本

絵画 – 油彩

黄昏

黄昏

和田英作

  • 大正3年(1914)
  • カンヴァス、油彩
  • 1面
  • 64.1×90.0
  • 日本

絵画 – 油彩

白薩摩大礼奉祝唱歌浮彫花瓶

白薩摩大礼奉祝唱歌浮彫花瓶

  • 大正4年(1915)頃
  • 20世紀
  • 陶磁
  • 1点
  • 高45.4  径28.3
  • 日本

工芸 – 陶磁

薩摩焼把手籠目形花瓶

薩摩焼把手籠目形花瓶

東郷寿勝

  • 明治時代(19世紀)
  • 19世紀
  • 陶器
  • 1点
  • 高35.5 口径(最大径)17.5
  • 日本

工芸 – 陶磁

白薩摩鳳凰文浮彫花瓶

白薩摩鳳凰文浮彫花瓶

慶田窯

  • 昭和3年(1928)
  • 陶器
  • 1点
  • 高51.6 最大径51.5
  • 日本

工芸 – 陶磁

薩摩焼 色絵菊桐透彫香爐

薩摩焼 色絵菊桐透彫香爐

沈寿官(13代)

  • 大正6年(1917)
  • 陶器
  • 1点
  • 径26.0 高19.5
  • 日本

工芸 – 陶磁

噴火山之光景

噴火山之光景

床次正精

  • 明治16年(1883)
  • カンヴァス、油彩
  • 1面
  • 62.5×212.4

絵画 – 油彩

古筆手鑑(町田久成本)

古筆手鑑(町田久成本)

  • 紙本墨書
  • 1帖
  • 49.2×37.0×8.2
  • 日本

書跡 – 日本書跡

朝陽富士

朝陽富士

和田英作

  • 大正6年(1917)
  • カンヴァス、油彩
  • 1面
  • 日本

絵画 – 油彩

太刀 銘 正家

太刀 銘 正家

三原正家

  • 鎌倉時代(13世紀)/拵:江戸時代(19世紀)
  • 1口
  • 日本

工芸 – 武器・武具

薩摩焼 菊牡丹図花瓶

薩摩焼 菊牡丹図花瓶

  • 江戸時代後期〜明治時代初期
  • 19世紀
  • 陶器
  • 1対
  • 各最大径26.0、高65.0
  • 日本・鹿児島

工芸 – 陶磁

公事附録図

公事附録図

樋口守保

  • 明治20年(1887)
  • 絹本着色
  • 1冊
  • 日本

歴史資料 – 記録資料・記録画

  • 最初へ
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ
  • 最後へ
    絞り込み
    詳細検索
  • 画像がない作品も含める
  • 並び順
  • 作者
  • 分類・カテゴリ
  • 場所
  • 時代・世紀
  • 材質・技法
  • テーマ検索
このページの先頭へ

展覧会

  • 開催中
  • これからの展覧会
  • これまでの展覧会
  • 他館での展示

収蔵品

  • キーワード検索
  • テーマ検索

利用案内

  • 開館時間・休館日
  • 交通アクセス

調査研究

  • 年報・紀要
  • 収蔵品目録
  • 修理事業報告書
  • 展覧会図録
  • その他刊行物

三の丸尚蔵館について

  • 概要
  • 収蔵品

画像利用について

  • 三の丸尚蔵館収蔵作品等の写真使用について

その他

  • お知らせ
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
三の丸尚蔵館
  • 著作権等
  • プライバシーポリシー
  • ウェブアクセシビリティ
  • 宮内庁ホームページ

Copyright © 2022 Imperial Household Agency.

閉じる

分類・カテゴリから探す

  • 分類・カテゴリ

閉じる

分類・カテゴリから探す

  • 分類・カテゴリ
  • 分類
  • 分類!
作者から探す
分類・カテゴリに戻る

    作者

    • 五十音
    • あ~お
    • か~こ
    • さ~そ
    • た~と
    • な~の
    • は~ほ
    • ま~も
    • や~よ
    • ら~ろ
    • わ~ん