三の丸尚蔵館 The Museum of the Imperial Collections, Sannomaru Shōzōkan

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • 展覧会
    • 開催中
    • これからの展覧会
    • これまでの展覧会
    • 他館での展示
  • 収蔵品
  • 利用案内
    • 開館時間・休館日
    • 交通アクセス
  • 調査研究
    • 年報・紀要
    • 収蔵品目録
    • 修理事業報告書
    • 展覧会図録
    • その他刊行物
  • 三の丸尚蔵館について
    • 概要
    • 収蔵品

収蔵品

  • トップページ
  • 収蔵品
  • 検索結果
東京 ×

閉じる

作品名
作者
時代・年代
材質・技法
西暦(検索開始年)
西暦(検索終了年)
銘文等
制作地
その他関連地
文化財指定
検索結果
1-20件表示/355件中
表示件数
  • 20
  • 40
  • 100
  • タイル表示
  • リスト表示
和歌浦図額

和歌浦図額

香川勝廣

  • 明治32年(1899)
  • 銀、朧銀、赤銅、素銅
  • 1面
  • 本紙54.7×76.0 総62.0×83.0
  • 日本

工芸 – 金工

丹鳳朝陽図花瓶

丹鳳朝陽図花瓶

海野勝珉

  • 大正4年(1915)
  • 銀、彫金
  • 1対
  • 各径20.7 高41.0
  • 日本

工芸 – 金工

太平楽置物

太平楽置物

海野勝珉

  • 明治32年(1899)
  • 銅、銀、金、合金、彫金、象嵌
  • 1点
  • (像)H.46.0 W.21.0 D.42.0 (台)H.7.5 53.0×53.0
  • 日本

工芸 – 金工

厩図屏風

厩図屏風

  • 室町時代(15世紀)
  • 紙本着色
  • 6曲1双
  • 各148.1×308.2
  • 日本

絵画 – 日本・東洋画

住吉詣

住吉詣

松岡映丘

  • 大正2年(1913)
  • 絹本着色
  • 2曲1双
  • (各)154.1×170.0
  • 日本

絵画 – 日本・東洋画

燈台

燈台

山本森之助

  • 大正9年(1920)
  • カンヴァス、油彩
  • 1面
  • 日本

絵画 – 油彩

琉球中城之東門

琉球中城之東門

山本芳翠

  • 明治21年(1888)
  • カンヴァス、油彩
  • 1面
  • 59.0×44.6
  • 日本

絵画 – 油彩

唐家屯月下之歩哨

唐家屯月下之歩哨

山本芳翠

  • 明治39年(1906)
  • カンヴァス、油彩
  • 1面
  • 日本

絵画 – 油彩

加奈陀ビクトリア港

加奈陀ビクトリア港

五姓田義松

  • 明治25年(1892)
  • カンヴァス、油彩
  • 1面
  • 89.6×145.3
  • 日本

絵画 – 油彩

栗子山隧道

栗子山隧道

高橋由一

  • 明治14年(1881)
  • カンヴァス、油彩
  • 1面
  • 99.1×146.5
  • 日本

絵画 – 油彩

琉球東城旧跡之眺望

琉球東城旧跡之眺望

山本芳翠

  • 明治21年(1888)
  • カンヴァス、油彩
  • 1面
  • 61.5×46.1
  • 日本

絵画 – 油彩

田子之浦

田子之浦

五姓田義松

  • 明治25年(1892)
  • カンヴァス、油彩
  • 1面
  • 89.3×144.2
  • 日本

絵画 – 油彩

四君子図屏風

四君子図屏風

椿椿山

  • 江戸時代、嘉永3年(1850)
  • 紙本金地着色
  • 6曲1双
  • 各166.5×364.0
  • 日本

絵画 – 日本・東洋画

岩上鶺鴒置物

岩上鶺鴒置物

加納夏雄、海野勝珉

  • 明治27年(1894)
  • 銀
  • 1点
  • 日本

工芸 – 金工

七宝桃色暈花瓶

七宝桃色暈花瓶

濤川惣助

  • 明治22年(1889)
  • 七宝
  • 1点
  • 日本

工芸 – 七宝

玳瑁装身具 鴛鴦菊文様(鳳凰菊文蒔絵飾棚 棚飾品)

玳瑁装身具 鴛鴦菊文様(鳳凰菊文蒔絵飾棚 棚飾品)

図案:森田佳凰、制作:江崎栄造

  • 昭和3年(1928)
  • 玳瑁
  • 1具(5点)
  • 外箱31.6×35.4×9.5
  • 日本

工芸 – 牙・角・貝工

彫金洋式文房具(鳳凰菊文蒔絵飾棚 棚飾品)

彫金洋式文房具(鳳凰菊文蒔絵飾棚 棚飾品)

図案:千頭庸哉、制作:山川孝次

  • 昭和3年(1928)
  • 彫金
  • 1具(6点)
  • 日本

工芸 – 金工

菊蒔絵硯箱(鳳凰菊文蒔絵飾棚 棚飾品)

菊蒔絵硯箱(鳳凰菊文蒔絵飾棚 棚飾品)

赤塚自得

  • 昭和3年(1928)
  • 蒔絵
  • 1具
  • 日本

工芸 – 漆工

千鳥文花瓶(鳳凰菊文蒔絵飾棚 棚飾品)

千鳥文花瓶(鳳凰菊文蒔絵飾棚 棚飾品)

香取秀真

  • 昭和3年(1928)
  • 銅、鋳金
  • 1点
  • 日本

工芸 – 金工

現代風俗絵巻(鳳凰菊文蒔絵飾棚 棚飾品)

現代風俗絵巻(鳳凰菊文蒔絵飾棚 棚飾品)

松岡映丘、服部有恒、狩野光雅、岩田正己、遠藤教三、高木保之助、穴山義平、吉村忠夫、長谷川路可、小村雪岱、山田秋衛、山口蓬春

  • 昭和3年(1928)
  • 絹本着色
  • 1巻
  • 28.4×1197.8

絵画 – 日本・東洋画

  • 最初へ
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ・・・
  • 18
  • 次へ
  • 最後へ
    絞り込み
    詳細検索
  • 画像がない作品も含める
  • 並び順
  • 作者
  • 分類・カテゴリ
  • 場所
  • 時代・世紀
  • 材質・技法
  • テーマ検索
このページの先頭へ

展覧会

  • 開催中
  • これからの展覧会
  • これまでの展覧会
  • 他館での展示

収蔵品

  • キーワード検索
  • テーマ検索

利用案内

  • 開館時間・休館日
  • 交通アクセス

調査研究

  • 年報・紀要
  • 収蔵品目録
  • 修理事業報告書
  • 展覧会図録
  • その他刊行物

三の丸尚蔵館について

  • 概要
  • 収蔵品

画像利用について

  • 三の丸尚蔵館収蔵作品等の写真使用について

その他

  • お知らせ
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
三の丸尚蔵館
  • 著作権等
  • プライバシーポリシー
  • ウェブアクセシビリティ
  • 宮内庁ホームページ

Copyright © 2022 Imperial Household Agency.

閉じる

分類・カテゴリから探す

  • 分類・カテゴリ

閉じる

分類・カテゴリから探す

  • 分類・カテゴリ
  • 分類
  • 分類!
作者から探す
分類・カテゴリに戻る

    作者

    • 五十音
    • あ~お
    • か~こ
    • さ~そ
    • た~と
    • な~の
    • は~ほ
    • ま~も
    • や~よ
    • ら~ろ
    • わ~ん